毎日続いてゆく料理の中に 毎日続けられる発酵を。
日々の発酵教室


毎日の料理に発酵を取り入れる
朝昼晩、日々続いていく料理。
そんな毎日の食事に発酵を取り入れ、体も自分も家族も喜ぶ食卓に。
その仕組みを知ることで驚くほど簡単に美味しく嬉しい食事を。
はじまり
それはお弁当作りから。毎朝5時に台所に立つ毎日にヘトヘトになっていた時どうにかしたいとネットであれやこれやと検索して目についた「飲む点滴 甘酒」という文字。
半信半疑の中、それでもどうにかしたいとの思いで飲み始めた甘酒。続けてみるとこれが何だか毎日調子がいい。
あれ?ん?どうして?甘酒ってそんなにすごいの?と色々調べて行き着いたのが「発酵」。実際、体にもお肌にも美容にも良く、何より安心。今までスーパーで添加物とにらめっこしていた日々にもお別れ。冷蔵庫にあるドレッシングやタレやソースの瓶も劇的に減り庫内はスッキリ、毎日の料理も楽になりました。
そんな気持ちも体も楽になる素敵なことでいっぱいの発酵料理。日々の朝昼晩ご飯に追われている方も、いつもの料理に発酵も健康も安心もアンチエイジングも取り入れたいと思っている方も、以前の私のようにお料理にヘトヘトになってしまっている方も。
料理教室を始め、発酵のプロを目指す資格取得のための講座がメインになります。
どうぞお気軽にお問い合わせ下さい。 清水まさみ
安心であること。
甘酒、発酵ケチャップ、発酵中華調味料などのいつもの調味料も全て手作り。発酵調味料で食品添加物を気にすること無く安心安全な食事が完成します。
体に優しいこと。
発酵の力で消化吸収に良い食事に。胃腸がまだまだ弱いお子様も、体調が悪い時も、効率よく栄養を取り入れたい方も、消化の力が弱まってくる高齢者の方にも優しいお味のお料理になります。
簡単に取り入れられること。
食材を漬け込む、いつもの料理にちょっとプラスする。そんな簡単な事で驚くほど簡単に食材がパワーアップします。毎日続けるには簡単である事も大切。
何より美味しいこと。
どれだけ体に安心安全でも美味しくなければ続きません。発酵の力は食材の旨味を十二分に引き出してくれます。料理の腕が何倍にも上がった気にさせられるのも発酵料理の嬉しい魅力です。
資格取得講座のご案内
発酵料理、体にいいと言われているけどどんな料理があるの?何から始めたらいいの?
どうしてこんなに美味しくなるの?体に優しいのはなぜ?誰かにすすめてはいるけれど、どうしてなのかは説明出来ない。もっと発酵を取り入れて活用したい。効果的な取り入れ方は?
この講座では発酵のしくみを知り実際に作ってみることで、毎日の発酵料理を身につけていくことが出来ます。すでに発酵料理を始めている方にも、これから発酵料理を始めたいという方にもおすすめの講座です。
それぞれ資格を取得後はアドバイザー、インストラクター、トップインストラクターとして活躍が可能。
また、希望者は加盟校として登録することで資格取得講座を開講することが出来ます。
オンライン、通学での受講になります。時間や曜日などもお気軽にお問合せ下さい。


お問い合わせ
About
清水まさみ
発酵料理士アドバイザー・インストラクター・トップインスタラクター
発酵調味料クリエイター
発酵美人エキスパート取得